えっ、通信制限ってなに?!
自宅にまだWi-Fiもなく、通信制限というものもまだよく分かっていない時の話です。
YouTubeを観たり、サイトを閲覧したり、特に何も考えず使っていたら急にネットに繋ぐのに時間がかかったり、YouTubeの視聴もスムーズにいかなくて
「なんでなんだろう?」と思いネットで検索して調べました。
調べて初めて通信制限というものがあることを知り、通信速度制限がかかってしまったことを知りました。
通信制限で困ったことは、出かけ先で電車の乗り換えを調べたり、行き先を調べたり、特に一番困ったのは土地勘がないところで夜行バスに乗る時でした。
乗り場までの道のりをナビで調べて行こうとしたんですが、読み込みにすごい時間がかかり、バスの出発時間に遅れるんじゃないかとすごく焦りました。
自宅にWi-Fiがあるようになってからは通信制限がかかることはほとんどなくなり、通信制限のことを気にせずYouTube観たりできるようになりました。
たまに、Wi-Fi環境がないところで甥っ子にYouTubeを観せていたらいつの間にか通信速度制限がかかる寸前になって、その時は月末まで極力 Wi-Fi環境でのみ使うよう節約してました。
主人も通信制限というものをよく分かっていなくて制限がかかったら1GBずつ追加したり...。
それで携帯料金がすごく高くついてしまったこともあります。
困ったこともありましたがその経験があったから色んなことに気付けて知識を得ることができました。