初対面で出会うのに苦労
マッチングアプリでやり取りをしていた人と会い、食事をする予定がありました。
その人とは3か月間ほぼ毎日やり取りをしていて、仕事の休みが合わずようやくあえることになりました。
転勤で関東から関西に来られていたのでまだ土地勘がない方でした。
待ち合わせは大阪駅にしたのですが、改札が沢山あり、約束していたところとは違う改札から出てしまったようで遅れるとアプリのメッセージ機能で連絡がありました。
その時私の携帯は月末で速度制限がかかっていてメッセージの受信にとても時間がかかっていました。
私のスマホのネット環境がよくないのでLINEか電話をしてほしいとメッセージしたのですが、その内容さえも送れずに困ってしまいました。
本人とはアプリでしかつながっていなかったので、とりあえずWi-Fiがつながるカフェを探し入って本人に状況を伝え、LINEと電話番号を聞くことができました。
あの時、初対面であるのに悪い印象を与えてしまった気がして後悔しています。
自宅や職場ではWi-Fiがつながっているので速度制限がかかっているという意識がなかったので、繋がらない状況になってはじめて大変だと焦ることになりました。
今回はプライベートなことだったのでまだよかったですが、仕事や災害などのいざという時ほど整ったネット環境は必要なのだと改めて感じました。